【つづける英字新聞】子どもと一緒に家族ですきま時間に。おすすめは...
「英字新聞」で英語の時間をつくる 家でも英語環境を取り入れたいけれど、日本の家庭ではなかなか英国圏のようにはいきません。 家事、仕事、家族のこと...毎日のルーティンをこなすのに、精いっぱい。そんなときに、暮らしに英語を […]
『Cat Book』で 心ときめく 英語のはじまり
ネコと一緒に英語の世界を冒険! ママと子ども達がふふん♪と朗らかになる英語絵本がアメリカから届きました。 優しくて愛らしい雰囲気の絵本なのに、「おぉ。これはいい。」と思えるような頼もしさ。 ページを開くたびに、次はどんな […]
【くまちゃんシリーズ】40万部売れた!子どもの思いやる心を育む英語絵本
世界中で大人気『Bears』シリーズ 日本のみならず、世界中で人気の絵本「くまちゃん」シリーズ。 実は原書は、英語でアメリカ生まれ。 デイヴィット・ウォーカー氏は「Bears」シリーズの他にも「Time for a Hu […]
小さな洋書屋のはじまり
Breaking the wall 小学校での英語科導入、中学校でのオールイングリッシュ授業、高校入試でのスピーキングテスト導入など、子ども達の時代は、英語ベースで情報を得るようになると言われています。 「Cowii え […]
英語で「こどもの日」を伝えよう!端午の節句
「こどもの日」って英語でなんて言う? 先日デパ地下へ行くと、こいのぼりや兜など「こどもの日」にちなんだお菓子がたくさん! 日本の「子どもの日」は、5月人形を飾ったり、柏餅を食べたり、世界の中でもユニークな風習があります。 […]
子どもにプレゼントしたい「エルヴェ・テュレ」の英語絵本
New York Times ベストセラー ストーリー絵本でも、しかけ絵本でもない。 だけど、世界中を虜にした、まるでマジックみたいなエルヴェ・テュレ氏の絵本。 New York Timesでベストセラー絵本として選ばれ […]
ヨシタケシンスケ絵本 英語版人気ランキング!
国内外問わず数々の絵本賞を受賞しているヨシタケシンスケさん。 子どもから大人まで大ブームを起こした”ヨシタケシンスケ絵本”が英語になって登場! 今回は、英語版”ヨシタケシンスケ絵本”を、当店の売れ筋人気ランキング順にお届 […]
もうすぐイースター!春の英語絵本のおすすめ15選
春模様の本棚へ模様替え 可愛いウサギたちが、春の芽吹きをお祝いする季節になりました。 今回は、子どもも大人も癒されちゃう、春におすすめの英語絵本をご紹介します。 目次 春の英語絵本のおすすめ15選 イースタの時期にぴった […]
ひな祭りを英語で言うと?桃の節句を説明しよう!
「ひな祭り」って英語でなんて言う? ひな祭りってなあに?人形の意味は? 日本の文化や風習を、英語で説明してみたいという方に! 今回はすぐに使える「ひな祭り」にまつわる英文をご紹介します。 What is Hina-mat […]
英語絵本はいつから読み聞かせたらいいの?幼児向け音声付き英語絵本
英語を好きになる洋書絵本を選んであげたい 英語絵本はいつから読み聞かせたらいいの? 親心としては、小学校から英語教育が始まっているから、早めに英語に慣れ親しませたい。 とはいえ、日本語を習得していないのに英語を始めてもい […]